商 号 | 株式会社 みそ半 |
---|---|
目 的 | 食品製造販売 |
設 立 | 昭和51年6月14日 |
代表者 | 代表取締役社長 松永泰裕 |
資本金 | 10,000,000円 |
所在地 |
●本 社 >地 図
●東京事務所 >地 図
●株式会社 「海はいのち」 >地 図
●農業生産法人長崎県環境保全型農場有限会社 「農麺工」 >地 図 |
---|
沿 革 | 慶応 3年 |
松永岩松、長崎県南高来郡有家町にて水車精米業を営む。 同時に製麺業を始める。 |
---|---|---|
明治20年 |
松永忠之助、同地にて魚屋に転業。 |
|
昭和25年 |
松永亀鶴、みそ・醤油工場を設立。 |
|
昭和51年 |
松永みそ醤油工場の手述素麺部門を独立し、長崎県諫早市に有限会社みそ半本舗を設立。 |
|
昭和57年 |
有家町大苑に、本社を移転。 |
|
昭和58年 |
国立公園雲仙に、自然の切り売屋「きぬいと峠」開店。 |
|
昭和59年 |
有限会社 松永麺工を設立。 |
|
昭和63年 |
神奈川県横浜市に株式会社 みそ半を設立。 |
|
昭和63年 |
特殊用塩販売会社 株式会社「海はいのち」を当社が中心となり設立。 |
|
平成 6年 |
長崎県で初めて化粧品製造許可を取得。化粧品パックとして美容塩「ヴァージンソルト」を販売。 |
|
平成 8年 |
現所在地に本社を移転。 |
|
平成10年 |
農業生産法人長崎県環境保全型農場 、有限会社 土はいのちを設立。 |
|
平成12年 |
株式会社 横浜みそ半の社名を株式会社ジェイ・エム・シーに変更。 |
|
平成14年 |
新宿区四谷にレストラン「出島厨房」をオープン |
|
平成17年 |
新宿区四谷に株式会社みそ半 東京営業所を開設。 |
|
平成24年 |
新宿四谷に直営店「創業慶応3年うどんの隠れ岩松」リニューアルオープン |
|
平成30年 |
代表取締役に松永泰裕が就任。 |